Skip to content

教会のあゆみ

栃尾にみ言葉の種が蒔かれて今日まで、栃尾教会を、まことの神、主が導いて下さった歴史の一端です。

 

1954.4~(昭和29年~)<前史> 新発田教会員であった飯村修兵先生が、県立・栃尾高校の校長として赴任され、その校長住宅で聖書の講義を始められたのが、栃尾の地での種蒔きの初めとなった。
1958.3~(昭和33年~)<前史> 酒井春雄牧師の母教会である、東京の銀座教会の伝道隊と共に、幾度も見附、栃尾(酒井牧師の郷里)方面に応援伝道の奉仕をされた。
1964.5.28(昭和39年) 酒井春雄牧師家族(博子夫人、長男、二男) 東京より着任。新町の借家にて、これより開拓伝道が開始される。(6月新潟地震、7月栃尾郷大水害に見舞われた年)
1964.11.29(昭和39年) 栃尾伝道所開所式執行。<栃尾教会の創立日>
1974.1.27(昭和49年) 今までの借家から、栄町二丁目の建物付き土地を取得し、移転した。(5月12日献堂式執行)
1979.11.23(昭和54年) 栃尾教会・第二種教会設立式執行。
1980.8.17(昭和55年) 宗教法人「日本基督教団栃尾教会」として設立発足した。
1981.3.21(昭和56年) 敷地内に「栃尾祈りの家」竣工・献堂式執行。
1990.7.8(平成2年) 隣接地を取得し、土地・牧師館竣工・献納式執行。
1993.4.25(平成5年) 教会墓地及び納骨堂竣工・献納式執行。
1998.4.5(平成10年) 栄町三丁目に用地を取得(駐車場部分は借地)し、「新会堂」竣工・入堂式執行。竣工式、7月20日献堂式執行)
1999.1.22(平成11年) 酒井春雄牧師 召天。「郷里、栃尾に教会をー」の幻を見事に実現され、35年の長きに渡り栃尾伝道に尽くされた。
1999.4.1(平成11年) 兵庫県、高砂教会・手束正昭牧師(代務)就任。
2000.4.1(平成12年) 手束信吾牧師家族、高砂より就任。
2006.3.26(平成18年) 吉田隆一伝道師就任。
2020.3.31(令和2年) 手束信吾牧師、日本キリスト教団水海道教会へ転任するため辞任。栃尾教会2代目の主任牧師として、20年間伝道・牧会に尽くされた。
2020.4.1(令和2年) 日本聖書神学校新卒の野澤幸宏伝道師が、3代目の主任として就任。 (現在に至る)